メニュー表示

最新情報

2023年9月の作品

去る9月9日(土)・10日(日)の二日間、「第25回全国組み木フェスティバルinさぬき」が香川県高松市にて開催され盛況裡に終わることができました。ホームページやインスタグラムをご覧になり、「杢の作品のファンです。」と言ってわざわざ会いに来てくださった方が何人もいらっしゃって感激いたしました。本当にありがとうございました。
さて、年に一回の組み木フェスティバルですが、組み木創作の会の会員としての課題(宿題)も設けられています。それは共通のテーマを決めて、そのテーマに沿って作成したいろいろな切り口の新作を会員全員が持ち寄って展示することです。
 今年のテーマは「しま」でした。島・縞・アイランド・鬼ヶ島等。そこで、私はしま模様のある動物「アライグマ」と「ワオキツネザル」の組み木を出発前日に仕上げて会場に滑り込んだのでした。


「いたずらアライグマ
「2023年9月の作品」関連画像
アライグマはタヌキによく似ている動物ですが、ネコ背で尻尾が長く白黒のシマシマ模様が特徴です。雑食性なので、人間の住む地域に出没していろいろなものを取って食べます。植木鉢の中に隠れているカエル、食べカスのりんご、盗んだなすび、アライグマとそれらのパーツを取り出してお話を作ってみてください。
「いたずらアライグマ」の詳細とご購入はこちらです。

「ワオキツネザルのオリンピック」
「2023年9月の作品」関連画像

マダガスカルの国獣のワオキツネザルは、ほっそりとした体型で、体長よりも白と黒の輪状のシマシマ模様の尾の方が長いユニークな動物です。その尾をマフラーのように自分の首に巻きつけたり、高く持ち上げて誇らしげに歩いたり、樹上ではぶらりと垂れ下げてバランスをとったりします。
この細長くいろんなふうに形状を変えられるシマシマの尻尾に注目し、思いきって尾を円形にデフォルメしました。そのワオキツネザルを5匹並べるとオリンピックの五輪のマークになるように!それで尾の色は青、黒、赤、黄、緑の5色になりました。
ただしそれぞれのサルが自由に位置を変えて遊べなくては組み木のおもしろさがありません。そこで、一枚板で5匹を作るのではなく、前列の一枚で2匹を、後列の一枚に3匹を並べて、二枚重ねの手法で作品を完成させました。前方から見た時、五輪の形がはっきりわかるよう、前列と後列では足元の高さが違います。
円形の尾の中には、それぞれの色のパンツを履いた赤ちゃんが入っています。赤ちゃんも輪の中で好きな方向に回って演技します。お母さんの尾の中から出てきて並んだり、重なったりできます。10匹の親子ワオキツネザルの体操競技を工夫して楽しんでください。
「ワオキツネザルのオリンピック」の詳細とご購入はこちらです。

更新時間:2023-09-20 20:27
  • ブックマークに追加
  • 追加する
  • LINEに送る

関連記事

メニュー表示
メニューを閉じる